
「ホームページを見て電話したの」
      とお気軽にお問い合わせください。

お急ぎの方はコチラへ 090-6967-6717
      【受付時間am9:00~pm19:00】



 
            当社最大のコンセプトは「お客様第一主義」。
              ご要望・ご予算に合わせたご提案をすること、塗装内容を丁寧にご説明すること、
              常にお客様の立場に立ったサービスをお約束します。
 
            打ち合わせでも施工中でも、お客様に気持ちよく過ごしていただくために心遣いや笑顔の挨拶を忘れません。
 
            どんな物件も、丁寧に、心をこめて塗装します。



 
            グッドライフの職人は熟練の技術から若い感性まで幅の広い年齢層の職人がおり、
              お互いを補いながら塗装の技術や信頼を高めていくことができます。
              そして、塗装の技術だけでなく礼儀や礼節の心も継承されています。
 
            グッドライフは塗装専門店の直接施工ですので、無駄な中間マージンがかかりません。




 
            「外壁や屋根に使う塗料の役割は、家の外観を左右するだけでなく、
              外壁や屋根そのものを含めた建物(家)の劣化を保護する役割がある」
と言うことは広く認知されつつありますが、最近の塗料は技術が発展し、
              優れた塗料を選ぶだけでそれ以上の効果を期待できるように成っています。
グッドライフでは、宇宙技術を応用したGAINAと言う塗料を採用しており、
              これまでの塗料では得られなかった優れた効果を発揮しています。
 
            GAINAは今までの塗料と違い、建物の劣化を防ぐだけでなく、
              断熱・保温・遮熱・遮音・防音・空気質改善・防臭・防露・耐久・安全・
              不燃・エコ・光熱費削減まで、塗るだけで
              幅広い効果を得る事が出来るので、オススメです。



 
            一枚一枚の外壁材の間をつなぎ、パッキンのように埋めているのがコーキングです。
              外壁は雨風にさらされ、振動による建物の歪みや、照りつける太陽の熱による収縮が起き、
              サイディングの目地が動いてしまったり、目地が劣化してひび割れなどを起こします。
              外壁塗装をする際には、目地を整える必要があります。
              弊社ではコーキングを、単なる付帯工事とは考えておらず、塗装と同じく、とても大切な作業だと考えています。
 
            痛んだコーキングを除去し新しいコーキングでやり直すこと。これがコーキングの打ち直しです。
              古いコーキングを剥がし残しの無いように丁寧に除去し、新しいコーキング材で埋めていきます。
              とても手間の掛かる作業で嫌がる業者もおりますが、コーキングの良し悪しで外壁の持ちが違うといっても
              過言ではありません。
 
            コーキングは時間と共に痩せていきます。既存のコーキングの上に新しいコーキングを盛ることを
              コーキングの打ち増しといいます。ちょっとしたキズや応急処置の場合には打ち増しをします。



 
            塗料の配色をご覧ください。外壁塗装をすると、思った以上に建物の外観は変わります。
              塗料の色の組み合わせを少し変えるだけでも印象はガラリと変わるのです。
              塗料のカラーシミュレーションを「ハナコレクション」のサイト(下のバナーより)でご覧ください。
              ご自身でお好きなカラーに簡単に変更でき、いくつものパターンをご確認いただけます。
 
 
なお、より具体的に建物のカラーを検討していただくため、当社では「透メックス」を使用しています。
              透メックスとは、デジタルカメラで撮影していただいた該当建物の外壁・屋根を透明加工したシートによる
              カラーシミュレーションサービスです。
              同封のカラーシートを下に重ねるだけでリアルなカラーシミュレーションが行えます。
 
 